段々と形になってきましたが、いよいよタコメーター(純正機械式)用の穴を開けます。今回写真のようなカッターを使用しました。簡単に言うと「コンパス」のような物で、片側がキリ、もう一方が刃になって、回転して円を切り抜くんです。木材用、金属薄板用があるようです。今回のような1mm程度のジュラルミン板の場合、木材用の方が切り易い感じです。金属用は「噛み込み」が発生してしまうんです。また、この工具を使用する場合は、必ず「ボール盤」を使用するという事です。ドリルでは振られてしまい、非常に危険です。ボール盤も最近では安く売られている様ですので、手に入れると工作の精度が向上します。
|